令和7年度定期総会が開催されました
長浜まちなか地域づくり連合会は、令和7年(2025年)4月24日に理事会を開催し、4月27日には定期総会を開催しました。
連合区長、自治会長、部会担当をはじめとし、長浜市長や市幹部、顧問(長浜市議、元地連会長)を来賓に迎え、記念講演では米原市の一般社団法人大野木長寿村まちづくり会代表幹事である清水清市様より「地域共生型社会の構築について」ご講演いただき、地域の老齢化を先読みした地域ぐるみの活動や関係人口の構築など大変参考になるご講演でした。
総会議案は令和6年度の活動報告、会計決算報告の承認、地連会長は昨年に引き続き大野道浩氏が承認され監査人2名も承認されました。
また、第4次地域づくり計画(地連活動5か年計画)が承認され、めざす姿として「多世代が多様な人たちと交流できるまち」としました。
令和7年度事業計画、予算が承認され、新体制にて今年度の活動を行います。
