kanri-nisi
Posts by :
JR長浜駅改札からえきまちテラス長浜を結ぶペデストリアンデッキに花壇があります。長浜まちなか地域づくり連合会の快適環境部 […]
米川を照らす灯りと千本灯火やイルミネーション今年の冬も米川に灯りをともします。曳山博物館広場を中心に大手橋から眺める米川 […]
11月25日(土)午前8時30分から、「長浜駅」と「えきまちテラス」をつなぐ歩道橋の花壇に季節の花を植栽する活動を行いま […]
空き家の活用例を実際に知ろう空き家が如何にして活用につながったのか。長浜まちなかで所有者や、活用者などから直接お話を伺い […]
「高齢者の栄養改善」~食べ方の工夫で今日からいきいきと~フレイルを予防し健康寿命を延ばすためには、「栄養バランスの良い食 […]
第3回米川フォーラム~過去から未来へ 米川とともに生きる~日 時 令和7年2月2日(日) 午後 1 時30分~午後4時 […]
こほくおしごとたいけん2024日時: 2024年12月14日 10:00 ~ 14:30場所: さざなみタウン今年から毎 […]
第3回まちなかカルム大会日時: 2025年2月16日(日曜) 9:00 ~ 12:00場所: さざなみタウン2階 多目的 […]
さざなみタウンは5周年を迎えます!さざなみタウンは、「長浜まちづくりセンター(長浜まちなか地域づくり連合会)」「長浜市立 […]
まちなかフェスタ2024昨年は5000人の参加者にて盛大に開催された「まちなかフェスタ」は、今年で10年目を迎えます。ま […]
長浜まちなか地域づくり連合会の文化スポーツ交流部会が主催し、2025年2月16日(日曜)9:00受付、9:30試合開始で […]
米川フォーラムが中日新聞の記事で紹介されました第3回米川フォーラムが2025年2月2日にさざなみタウンで開催されました。 […]
第4次地域づくり計画のための住民アンケート調査2024年12月に連合区や自治会を通して地域づくりに関する住民アンケート調 […]
2024年5月からスタートした「こどもDOまんなかひろば」では、毎月いろんな企画が用意されます。こどもたちの自発性を尊重 […]
森のまつり(森中体験学習)2024年11月16日に内保町ふくらの森で、森のまつりを長浜まちなか地域づくり連合会と浅井湯田 […]